独立・起業を目指すエンジニア

はじめまして。seikenブログと申します。 大阪で独立・起業を目指すシステムエンジニアです。 今の本業をしながら独立・起業に向けた活動や思い、その他関係ない事をここに記事としてUPさせてもらいます。

部活・クラブの指導で学生にしてあげる事

f:id:seiken0922:20190531213803j:plain


学生時代に部活をやっていて、今は後輩指導をしてるんだけどなんだか現役部員達と距離感が有るんだよな〜。

こっちが一生懸命言ってるのにあんまり伝わっていない気がする。

そんな悩みや、そう感じた事はありませんか。

私も先に述べた悩みを持った経験があり、悩みつつも出身大学のクラブのコーチ・監督を20年近く続けています。

仲良くなれた後輩とは今でも付き合いが有り、結婚式に呼ばれたりもしました。

その経験から得た手法などを記事にさせてもらいました。皆さんの参考になれば幸いです。

【楽ではないが難しく無い】

この手のお仕事は人によって向き不向きがありますが心配ありません。

私が取り組んだ方法は1つでは無く幾つか有り、学生によって効果の有り無しが変わるので適した物を選んで試して見て下さい。

試行錯誤は何事にも付いて回るものです。遠回りでしんどかったとしても、高い壁がある訳では無いのでどんどん乗り越えていくつもりで頑張りましょう。

①信頼を得る事

学生を指導し引っ張って行くには、信頼されているかどうかで大きく違いが出ます。

実践も大切ですが、それ以上に話が出来る・話がしやすい人である事が大切です。

え〜そんなの当たり前じゃん。俺は相談されたらいつだって親身になって答えるよ。と言う方。。。

それじゃ距離感縮まりません。信頼もされません。

相手は学生さんですよ。1つ年上の先輩に話を持ちかけるのも大変なのに、そのずっと上の社会人に気軽になんて話掛けられません。

じぁどうすれば良いかと言うと、相手の目線に自分を持って行けばいいんです。

今はスマホと言う便利なツールがあります。充分使いこなせているつもりでも、若い世代には敵いません。

実際スマホゲームに興味など無くても始め方を聞いたり、機種変の相談をこちらからすれば「この人と話す時は普段の感覚で行けるな」となります。

「他の大人より話やすい」では無く「話やすい大人」になれば今まで入って来なかった情報が聞けるようになり、学校や他の大人とを繋ぐ重要なポジションを確立出来るのです。

②上に掛け合う

信頼を得た後や信頼を得るために使える方法などです。学生さん達も学生さんなりに色々と考えています。

呑気に過ごしている様に見えるかもしれませんが何かに一生懸命になのは大人よりも若い世代のはずです。

そして若い分、解決方法がある事に気づかず苦しんでいる時もあります。

学校を含めて何かをする時のなど、自分達だけではどうして良いかわからない時に事前に話を通しておく事で問題がするなりクリアできます。

こうなると話を聞いてもらって・相談して良かったと思われるのです。

これが出来れば多方面からも信頼を得る事になり、自身が問題を解決出来る存在になります。

③胃袋を掴む

この方法は学生相手に限った事ではないですが、やはり有効な手段です。

意外とやっている人が少ないのではないでしょうか?

私の場合はたまにでは無くしょっちゅう行く様にしています。週末のお昼時は基本的に声を掛けて、胃袋に物を詰め込んでもらいます。

立場上奢りになってしまいますが、高い物を食べさせるよりはお腹いっぱいにする事の方が若い世代には受けが良いので、思うほど出費は痛くありません。

いつもと同じメンバーで飲みに行き、毎度同じ愚痴を繰り返すよりはこっちの方が断然価値があると私は思っています。

【気持ちが折れそうになったら】

辞めたら勿体ないと思うようにしています。

考えてみてください。時間が経てば歳をとり、付き合いのある人間も同じく歳を取っていきます。

しかし部活・クラブで触れ合う学生達は毎年人は変わっていきますが、年齢は変わりません。常に若い世代の輪の中で過ごしていけるコミュニティーなんて他には無いですよ。

よそでこの話をすればその充実度合いにきっと羨ましがられます。

そして頑張っているあなたは他の同い年の人が老け込むのを尻目にいつまでも若くいられるはずです。

こんな感じで頑張ればメリットいっぱい。

皆さんのご指導が互いに良い成果につながる事を願っています。

個人情報の保護について

「https://seiken0922.hatenablog.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

初出掲載:2019年07月03日